【yoga】幸せ?

今朝は「笑いヨガ・朝の部」でした〜!
朝はやくからありがとうございます♪
笑いヨガ・朝の部のはじめ5分ぐらいは、皆んなで何となく話しをしながらスタートしています。
今朝は「ハピネス」について。
今朝の話しを笑いヨガで例えると、
笑いヨガのエクササイズを提供する事で、受けている方はハッピーだけれど、エクササイズを提供している人はハッピーではない…と。
興味深いなぁと思って、朝の部終了後もそれについて考えてた。
言葉とは時に難しい。
以下、思うように書いてみる。
自分を振り返ると、確かに、「あー」とか「うー」とか言ってやってた時もあった。
「恐れ」に支配されてて、自分に合ってない場所や事、態度…etcで、ぶつぶつ愚痴りたくなる状況を自分で招いていたなぁ~…と。
確かにそういう時の笑いヨガエクササイズの進行はしんどい時もありましたねぇ。
だからといって、不幸かと言えばちょっと違う。
私は自意識過剰なので、人前で何かを表現するのはどちらかと言えば、好きだけど、苦手で、垢抜けない感じ。
だから「ラクに表現できるようになりたいな~」「どこでも自分でいられるようになりたいな~」と思って試行錯誤している過程と認識してて、
かつ、
今の状況がずっと続いていく訳ではない、変化していくこと、そして、明けない夜はない、と。
なりたい自分に向かっているプロセスだから、どっちかと聞かれたら「ハッピー」と答えるなぁ~と思った次第です。
一緒に笑ってくださる皆様、関わってくださる皆様、気にかけてくださる皆様、環境、すべてに、心から感謝を込めて。
いつもありがとうございます!
【笑いヨガ講座のご案内】
9月に京都・武信稲荷神社さんでティーチャー養成講座を開催します。全ての日程を通いで予定しておりますのでご興味のある方はお問い合わせください。詳細が決まりましたらこちらでもご案内いたします。
※8月にリーダー養成講座も同会場にて開催を予定しております。(日程調整中)
9月20日(日)21日(月)22日(火) / 26日(土)27日(日)